Search

No13 Vol.1 レジェンド妖怪 やまタン 【メダランドキャンペーン】公式 を5万ポイント分応募してみました! 妖怪メダル

  • Share this:

レジェンドメダルGET目指して頑張ります!

動画が気に入って頂けましたら、高評価をお願いしますm(_ _)m
まだ動画作成初心者です・・・アドバイスなどありましたらコメントをいただけると、改善に努めて参ります!

是非チャンネル登録及び、Twitterにフォローをお願いします
m(_ _)m
チャンネル登録:http://www.youtube.com/channel/UCGTgJvWQDxpLuRdI3zU_s0g?sub_confirmation=1
ツイッター:https://twitter.com/koumomoch
メダランド (公式):http://yw.b-boys.jp/member/menus/index/

必殺メダルとは
通常手に入れられる妖怪メダルとは違い、各妖怪の必殺技が描かれているメダルで、公式サイト ( メダランド )の おみくじバトル で、バトルポイントが一定数上がり有効な必殺技で勝利に導くメダルです。

コロコロコミックのキャンペーン・ラムネ・ガム・ガチャガチャなどで手に入れる事ができます。

妖怪ウォッチとは
『妖怪ウォッチ』は、レベルファイブから2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト

コミックやアニメなどのメディア展開を前提として企画されたようです。

妖怪メダルとは
パッケージで売っている第一章、第二章、第三章、第四章、第五章など
ラムネ・ガム・絆創膏のおまけや、ガチャガチャ・おみくじ神社などで手に入るメダルです。

その他には、妖怪メダルの裏にあるQRコードを、公式HP(メダランド)で登録する事により、ポイントが貯められ、新しいメダルを1枚登録すると、メダランドのミニゲーム(おみくじバトル)に挑戦ができ、勝敗で100ポイント~3000ポイントを獲得する事ができます。

そのポイントを使って、レジェンド妖怪メダル(激レア)の抽選に応募して、当たるとメダルがゲットできます。

QRコードのメダランドへの登録は、1回のみの限定となります。

QRコードは人気ゲーム3DSのカメラを使い、読み取る事ができ、便利なアイテムやゲーム内の仲間妖怪をゲットできるガチャガチャに挑戦ができます。

ゲームへの取り込みは、無制限でできます。

他には妖怪パッドへ取り込めば、妖怪の詳細やパッド内のコインもゲットできます。
#妖怪ウォッチ #やまタン #メダランド


Tags:

About author
こうよう12歳 ももか10歳 パパ年齢不詳! 3人が贈る、おもちゃをレビュー・遊びなどなど 軽く自己紹介 こうよう:小学6年生 習い事:野球・そろばん・公文 のんびりマイペース ももか:小学4年生 習い事:硬筆・ピアノ 物事をはっきり言うリーダータイプ パパ:基本は裏方 撮影・動画の企画・編集・コメントの返事などなど! 子供達がYouTubeに動画をあげてみたいって希望で始めました。 始めるのも子供の意思・やめるのも子供の意思 やりたい事をやっていくつまらないチャンネルですが、よろしくお願いしますm(_ _)m 色々な事に挑戦したいと思います!
View all posts